地域の皆様へ
一般社団法人COLORFUL CARE 代表理事
在宅看護専門看護師
伏見 葉子
はじめまして。代表の伏見葉子です。
私は刈谷市で生まれ育ち、2006年より訪問看護師として地域の在宅医療に携わっています。
私は刈谷市で生まれ育ち、2006年より訪問看護師として地域の在宅医療に携わっています。
私は長年、この地域で暮らす高齢者は、自分の最期の生き方について率直に話すことが難しいという現実を感じています。
「最期まで家で暮らしたい」という思いは、「家族に迷惑をかけるから言いづらい」「自分では決められない」と、本音を口にしないまま病院や施設を選択することが多いように思います。
その背景には、自宅で最期まで生ききるための在宅療養支援体制がまだまだ整っていないというこの地域の現状があります。
「最期まで家で暮らしたい」という思いは、「家族に迷惑をかけるから言いづらい」「自分では決められない」と、本音を口にしないまま病院や施設を選択することが多いように思います。
その背景には、自宅で最期まで生ききるための在宅療養支援体制がまだまだ整っていないというこの地域の現状があります。
日本は今、多様性が尊重され、個人の意思がより大切にされる成熟社会への移行期です。
自分の最期の生き方について、誰もが当たり前のように言葉にできる地域になることは、ここに生きる私たちの共通の課題ではないでしょうか。
自分の最期の生き方について、誰もが当たり前のように言葉にできる地域になることは、ここに生きる私たちの共通の課題ではないでしょうか。
そのために訪問看護師である私の役割は、日本財団在宅看護センターとして地域の在宅療養支援体制の整備に邁進することだと認識しています。
COLORFUL CAREは、最初の一歩として「訪問看護からふる」を開業し、ケアの力を地域に浸透させます。
そして、自分の生き方について本心が言える地域、その選択を受け入れ叶えることができる地域へと、できることから少しずつですが、皆さまと一緒に、この地域を育てていきたいと考えています。
COLORFUL CAREは、最初の一歩として「訪問看護からふる」を開業し、ケアの力を地域に浸透させます。
そして、自分の生き方について本心が言える地域、その選択を受け入れ叶えることができる地域へと、できることから少しずつですが、皆さまと一緒に、この地域を育てていきたいと考えています。
引き続き、皆様の温かいご支援とご理解を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
一般社団法人COLORFUL CARE 代表理事
在宅看護専門看護師
伏見 葉子
会社名 | 一般社団法人COLORFUL CARE |
---|---|
代表者 | 伏見葉子 |
所在地 | 刈谷市東境町緑ケ丘63-4 |
連絡先 | 0566-80-3170 |
事業内容 | 訪問看護 |
営業時間 | 営業 月~土 8:30~16:15 (日曜・年末年始休み) |
事業所番号 | 2362990273 |